UVクロスとターポリンのハイブリッドクロス
高品質なアクリル糸から編み上げた高耐候性UVクロスの片面にPVCのコーティングを施した丈夫なクロスです。完全防水、型崩れのしにくさ、紫外線耐久性、色あせのしにくさ、擦れへの耐久力など屋外使用に適する様々な特性を併せ持っています。
全く質感の異なる2面を使用可能
アクリルクロスがそのままになっている面の外観は、同社のSeastarなどと一見差異はありません。このためビミニトップなどにこのDUOを使用すれば上質な風合いに仕上げることが出来ます。一方、PVCコーティングで汚れや摩耗への耐性を高めた面も屋外用製品にあっては様々な場面で活躍出来ます。用途に併せて両面をご活用ください。
完全防水に加え、涼しい日陰を作ります
PVCコートは片面をしっかり塗り固めており、コート面だけを見れば一見一般的なターポリンと差異はありません。このためDUOは完全な防水性能を発揮します。このためドジャーなどにも大変お勧めなほか、ビミニトップに使用すれば強い日差しを和らげてカバーエリアの下に涼しい陰を広げてくれます。
耐候性、耐久性への相乗効果に加え、生地表面も強い!
片面に紫外線耐久性に優れるアクリルクロスをそのまま残すことで、高い耐候性が維持されています。また、生地全体がPVCで出来たターポリンと比較すれば生地が比較的軽量である点も魅力です。その一方で、PVCのコーティングによりアクリルクロスよりも遥かに高い防水性能が付与されており、コート面は金属パーツからの錆移りもしにくいという特性を持ちます。更にこのコーティングにより、摩耗には決して強くないというアクリルクロスの欠点をも補っており、まさに両者の良いとこ取りをしたハイブリッドクロスとなっております。Sauledaの生地製品はいずれもカビが生育しにくい仕上げが施されています。
ご注意:この生地は大型荷物になります
下表の通り、本製品は幅が204cmあり、ロールした状態でお届けするには大型荷物の扱いとなります(ご注文数量が1mのみの場合は通常荷物として発送可能です)。
繊維部素材 | Masacrillアクリル繊維(原液着色繊維) |
---|---|
コーティング | PVC(片面) |
重量 | 520g/m2 |
仕上げ | Sauleda Fabric Protector |
厚さ | 0.6mm |
引張強度(縦) | 150daN/5cm |
引張強度(横) | 90daN/5cm |
ロール全長 | 50m |
全幅 | 204cm |
どの生地がどんな用途に向いている?
本ページの製品を含むアクリルクロスの多くは、カバーなどの用途に広く用いられます。多くの場合防水加工が付加されていますが、あらゆるカバーに防水性能を付与するのが必ずしも良いわけではありません。
セールのUVクロスやブームカバーなどは「防水加工なし」のものを
弊社の製品の中では「Sauleda Seastar(ノーマル)」などが該当します。しっかり編まれた少し硬めの丈夫な生地ですが、防水コートは施されていません。ナイロン傘程度の防水性能はあるものの、完全防水とはいかないものです。しかしその一方で通気性がある程度確保されているため、カバー内のものが乾きやすいという側面があります。また、最も軽いのもこのタイプです。もしカバー類に防水性能のある生地を選んでも、あくまで生地から水が浸透しないというだけで、水は必ず内部に浸入します。そして、防水性能ゆえの通気性の無さで内部が蒸れてしまい、かえってカビなどの原因となってしまいます。
ビミニトップなど人を守るためのものには「防水加工あり」のものを
「Sauleda Seastar(スペシャル)」のように、裏面にウレタンコーティングが施されたようなクロスが適します。カバーエリアが密閉されておらず、雨天下での確実な防水性能を確保したい場合に防水加工ありのクロスをお選びください。本ページに記載のDUOは正に強力な防水加工が施されているほか、金属フレームに長年張ったままにしていても型くずれしにくく、錆も移りにくいという点からも大変お勧めです。
【関連情報】
関連商品:
関連商品: